患者様に寄り添い、
身近なかかりつけ医として
予防・健康増進に
貢献します
「猿投駅」
より
徒歩5分
「井上町3丁目」
より
徒歩1分
「猿投駅」
より
徒歩5分
「井上町3丁目」
より
徒歩1分
愛知県豊田市井上町4-141
インフルエンザワクチン接種について
10/2(月)よりインフルエンザワクチンの予防接種を開始します。助成対象外の方は1回 3300円となります。
9/25(月)から予約を開始します。クリニックでの直接受付かネット予約(午前7時から)のみで、電話での受付はいたしませんのでご了承ください。(キャンセルに関しては電話受付可能です。)
小学1年生以上が接種可能です。13歳未満の方は2週間以上空けて2回目接種が可能です。ご希望の方は1回目接種予約の際、2回目も同時にご予約ください。
発熱外来のご案内
<発熱外来時間> 午前:11時~11時20分 午後:17時~17時20分
発熱症状のある方(現在下がっていても、発熱していた方含む)や、コロナ・インフルエンザの検査希望される方は、発熱外来での診察をご案内いたしますので、来院前に一度お電話をしていただきますよう、お願いいたします。ネット予約される場合は、{発熱のある方}を必ず選択してください。ネット予約が埋まっていても、ご案内可能な場合がありますので、発熱外来受診希望の場合はお電話にてご連絡ください。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
予防接種について
当院では豊田市の費用助成による風疹、麻疹、おたふくかぜ、高齢者肺炎球菌、帯状疱疹(50歳以上)のワクチン接種を行っています。
子宮頸がん予防ワクチンに関しましては組換え沈降9価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン(シルガード)のみ接種可能です。
ご自身が接種・助成対象者かご確認の上、接種をご希望される場合には電話にて予約をお願い致します。
様々な情報を更新しています
お電話または、WEB予約より
ご予約ください。
事前に問診票をご記入いただけますと
受付から診療までスムーズに行えます
これまで急性期病院で主に心不全、狭心症、心筋梗塞、不整脈などの重症疾患の診療・治療に携わってきました。
そこでは、これらの疾患を発症し日常生活に制限を来してしまった患者様を多く見てきました。病気から回復し再び元の生活に戻るため、そして発症を予防するためには高血圧、糖尿病、高コレステロール血症などの生活習慣病の適切な管理や病態に応じた診療が必要になります。
私たちはかかりつけ医として、これら生活習慣病から感冒や花粉症などの一般内科治療、さらに予防接種や健康診断などにも力を入れていきます。
当院では血液検査、心電図、心エコー、レントゲン、CTで体の状態を速やかに検査することが可能であり、地域の皆様の健康増進に貢献し、身近なかかりつけ医を目指し充実した医療を提供してまいります。
アクセス
便利
院内
バリアフリー
感染対策の
徹底
名鉄三河線「猿投駅」から徒歩5分、とよたおいでんバス「井上町3丁目」から徒歩1分で当院へお越しいただけます。
また、27台の駐車スペースをご用意していますので、お車での来院も可能です。
さらに院内はバリアフリーとなっておりますので、
足腰が悪い方や、車いすの方でもストレスなく通院していただけます。
高性能な空気清浄機(Airdog)を導入し、安心して診療を受けていただけるよう、感染対策の徹底に努めています。
患者様のお悩みや不安なことなど、
しっかりとお話をお伺いさせていただきます。
お伺いさせていただいた内容や、検査結果を基に、
患者様目線で分かりやすい説明を行います。
ご不明な点は何度でもお尋ねください。
当院は様々な医療機関と密に連携・協力し、
患者様がより適切な医療を受けていただける
環境を整えています。
治療や治療後のケアなど、幅広い対応が可能です。
お気軽にご相談ください。